【名駅×美容室】コタクチュールの選び方
2021/11/04
コタクチュール
Ⅰ
今話題のコタクチュール。
髪質によって3種のラインアップが揃い、どれを購入するべきなのか迷われている方が多いと思われます。
【シルキー→フランネル→ベルベット】
左から順にしっとり度が増していく順番なのですが。。自分の髪の毛はどれがいいのか難しいです下記のよね。
しっとりさせるべきなのか、サラサラにさせるべきなのか。
一つの判断材料として読んでいただけると嬉しいです。
軽やかで指通りの良い髪へ
SILKEY シルキー
髪の毛があんまり痛んでいない方にお薦めしております。また、ショートヘアの方にもおすすめです。軽やかに仕上げてくれるので、髪本来の持つハリ・コシを感じることができるでしょう。
やわらかくしなやかな髪へ
FLANNEL フランネル
カラー歴のある方、カラー歴の長い方。最近髪の毛がパサパサしていると感じる方向けだと思われます。しっとり仕上げてくれるので、洗った後の髪の触り心地に驚かれることでしょう。
しっとりなめらか髪へ
VELVET ベルベット
ブリーチ歴のある方。髪の痛みが酷く気になる方だと思われます。しっとり重みのある髪に仕上げてくれるので、今まで痛んで出にくかったまとまりを実現させてくれます。
コタクチュールのシャンプーご購入種類ランキング 〜当店の売れ筋より〜
1位 | フランネル(FLANNEL) |
2位 | シルキー(SILKY) |
3位 | ベルベッド(VELBET) |
髪質って自分だけでは判断つきにくいことがあると思います。
痛んでいるのか、パサパサしているのか。
人と比べることで正しい答えを見つけようとしている方も多いと思いますが、
1番大切なのは、自分がどう思うかです。それに加えて、髪のカラー歴。パーマ歴。髪のダメージの元となる普段の行動(海水浴、長時間のドライヤー、毎日のヘアアイロン等)
これで皆さんも髪質に合ったシャンプーを選ぶことができますね!!
参考URL
https://www.cota.co.jp/couture_officialsite/
それではまた今度。